我が家の虫事情

突然ですが、私が住んでいるところはド田舎です。

もともと田舎に住んでいたので、そんなに変わらないだろうと思っていました。

しかしいざ住んでみると驚きの連続でした。

 

 

驚いたことの一つに虫が多いことで、虫が苦手な私にとっては辛い部分ではあります。

最初はビクビクしながら退治していましたが、今ではだいぶ慣れてスムーズに退治できるようになったので、今回は私がやっている退治の仕方を書こうと思います。

 

 

家によく出る虫の種類は、カメムシテントウムシです。

特に春先と肌寒くなってきたころの秋から冬にかけて多く出てきます。

まず出てくる前の対策として、カメムシ専用の殺虫剤を窓枠と網戸にかけることです。

 

 

これで少しは減りますがまだマシというくらいで、やつらは平気で中に侵入してきてしまいます。

もはや侵入してしまったものは仕方がないので、最終的には捕えます。

はじめは紙や本に乗せて外に出したり(結局戻ってくるので意味がない)していましたが、ベストはやはりガムテープです。

 

 

手袋や軍手をして、ガムテープでヤツらをつぶさない程度に押し付けて、背面をくっつけます。

くっついたら素早く粘着面を半分に折るようにして虫を潰さないよう、まわりを貼りつけるのです。

この方法のメリットとしては

  • 接触れなくていい
  • 特別な道具がなくても家にあるものでできる
  • においも虫も外に出てくることなくゴミ箱に捨てられる

 

デメリットとしては

  • 多いときに1匹ずつとっていると時間がかかってしまう
  • カーテンなどについているとガムテープにくっつけにくい
  • 虫と距離が近い

 

失敗してしまい、手にカメムシの臭いがついてしまったときの対策を紹介します。

カメムシの臭いの成分は油に溶けやすい性質を持っているので、サラダ油・オリーブオイルで手をこすり洗いしてから石鹸で洗うと落ちるようです。

 

 

服などについてしまったときは、界面活性剤が油汚れを落とす成分が入っているので、食器用洗剤などで臭いのついた部分を洗います。

それでも落ちないときは、熱も効果的なので、天日干しやドライヤーなどをあてると落ちます。

 

 

いなくなることはないので、虫との戦いはこれからも続きますが、もっといい方法をさがしていきたいと思います。

さあ今日もとるぞ!!!